Lauaiリビングフードスクール 西村 芳子です。
8年前の私のままだったら、、、確実に癌になっていたか。
つづき・・・⑥
8年前の私は、本当に病気の塊・・病気のスーパーマーケットでした。
元々生まれつき腎臓が悪いという事もあって。
さまざまな体の不具合がありましたが・・
何よりの一番は体が浮腫(むくむ)という事が一番しんどかったです。
そのスーパーマーケットの私の症状は
頭痛、喘息、胃潰瘍、慢性風邪、貧血、低血圧、めまい、メニエール病、子宮筋腫
高脂血症、高コレステロール、花粉症、鼻血、頑固な便秘(その後は下痢)、そして・・・ストレス性胃炎、過呼吸、適応障害。
等々。。。(泣)
毎朝のスムージー。
食事前にたっぷりの野菜
酵素水常備の私がどんどん健康になり
若返ることが出来たと言う嬉しい事にくわえて、
ちびちゃん達にも変化が現れ始めた事が
一番の理由なんです。
私自身が毎朝スムージーの朝食に切り替えたのと
同時にちびちゃん達の朝食も
スムージーやカットフルーツに変えていきました。
それまでは、牛乳と菓子パンだけの朝食💦
そりゃ〜イライラするわ〜
集中力ないわ〜ですよね。
発達障害ADHDのちびちゃんは、
学校でも、問題ばかり💦
楽しい〜となったら
テンション上がり過ぎて行き過ぎ。
お友達をどん!と押して怪我をさせたり。
珍しい気になるものを見たら。
ちょっと貸して〜で借りても
また、他の珍しいものが目にはいったら
さっき借りたものは、そのまま放ったらかし。
で、次から次へ。
結局失くした!
つぶした!となって
毎日のように夕方お叱りをの電話が〜っと
毎日なんでなん💦って事がいっぱいですしたが
朝食をスムージーやカットフルーツに変えることで、
半年ほどたった時に。
あれ?
そう言えば、学校や保護者の方からのお叱りの
電話がめっきり減って来た事に気が付きました。
学校での個別懇談の時も先生から
最近すごく落ち着いてきて、
お友達とのトラブルも少なくなり、
学校でも、機嫌よく過ごせる様になって来ましたね。
と 嬉しいお話をきけました。
何かご家庭で改善された事とかがあるのですか?
ったずねられたりと、嬉しい状態になってきました。
で、変えたといえば、食事。
そうなんですね。
ちびちゃん達のちょっとしたこだわりの障害
ADHDにも効果があったと言う事なんです。
研究の結果にも、
発達障害、ADHD 、自閉症、登校拒否
キレる子にも
ローフードが効果的と言う事が出てるんです。
ADHDって、本人達よりも
子供のうちは、まわりや家族
お母さんが一番大変なんですよね。
私も母親代わりに
ちびちゃん(息子の子供で、息子の離婚で、我が家、実家に戻ってきた孫)
私も母親代わりに育てていたので、
ほんとに大変でした。
本人達ではなくママ達。
関わっている 御家族の方に
どんどん伝えて行きたいと
思いが固まった時に
偉そうに〜(笑)
これを伝えて行く事で、
ママ達が少しでも楽になれたら〜いいな~っと
思いました。
そう、自分の病気の改善だけでなく
この事を1人でも多くの方に伝えて行きたいと思った事が
わたしがこの発酵リビングフード
ローフードを真剣に取り入れて
学びだしたきっかけでした。
後は極めつけ。
うちの旦那さんの病気についても
よかったら聞いてくださいね。
私が真剣に取り入れ学んでいる
食事法の詳細は
こちらからご覧下さい。